社団福祉公人こうほうえん

法人本部事務局 0859-24-3111
社会福祉法人こうほうえん 未分類 岩淵保育園 6月の様子

活動報告 | 岩淵保育園 (北区)

岩淵保育園 6月の様子

未分類

梅雨のじめじめとした気候を吹き飛ばすかのように元気いっぱい過ごした6月の様子を紹介します。

6月7日(土)は子どもたちが楽しみにしていた『いわぶちまつり』を近くの第四岩淵小学校の体育館を借りて行いました。

子どもたちが製作したかき氷やチョコバナナ、たこやき、アイスクリームをお店に並べ、くじ引きや的当て、ヨーヨーすくいや金魚すくいなどのゲームコーナーも設置し、大盛況となりました。

 

◎0歳児(さくらんぼ組)

段ボール列車でしゅっぱーつ!!

◎1歳児(いちご組)

6月から水遊びが始まりました!魚の玩具をシャベルですくったり、バケツの水を浴びたりして気持ちよさそうに遊んでいました。

みんなで協力してお山づくり!沢山の砂を高く盛って「おおきい!」と大興奮の子どもたちでした。

雨や暑さで外に出られない日でも、室内で巧技台のはしごや滑り台に挑戦して、元気に身体を動かしています。

◎2歳児(もも組)

園庭で泥遊びをしました。砂場まで樋を繋げて『泥温泉』を作るとその中へ座り、バケツに水を入れたり、電車を「おみずにはいりまーす!」と走らせて楽しんでいました。

◎3歳児(たんぽぽ組)

この時期ならではの紫陽花。「きれい!」「いろんな色があるね!」と散歩中は身近な自然に親しんでいました。

昨年度からお世話をしていたカブトムシが、ついに幼虫から羽化しました!おそるおそる触ってみたり、ゼリーを食べる様子など毎日観察していました。

◎4歳児(ちゅうりっぷ組)

楽しみにしていたサッカー教室が始まりました!笑顔でボールを追いかける子どもたちです!

◎5歳児(ひまわり組)

保育園で咲いた紫陽花を見ながら、紫陽花時計を作りました。花びらの形や色を観察しながら作り上げていました!