新卒採用
東京
【2024年4月1日採用新規学卒者募集要項】
★ 募集人員
◆介護職員: 10名程度⇒終了しました。
◆保育士: 15名程度
(東京都北区浮間・赤羽・東十条、板橋区向原、新宿区下落合、江東区新砂、品川区西大井)
★ 応募資格
◆介護職員⇒終了しました。
専門学校・短期大学・大学・大学院卒業見込の方
介護福祉士・社会福祉士資格取得見込者
一般学部学生(無資格可)
◆保育士
保育士資格取得見込者
★ 選考日程
月1回実施
★ 選考会場
ヘルスケアタウン下落合
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-9-10
★選考方法
適性検査及び面接
★ 提出書類
「履歴書(写真添付)」「卒業見込証明書」「成績証明書」
試験日の1週間前までに下記の連絡先へ書類を郵送して下さい。
★ 連絡先
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-3-7 KSビル203
こうほうえん東京事業本部 担当: 梅本 旬子(うめもとじゅんこ)
TEL:03-3365-1331
Mail: tokyo@kohoen.jp
◆LINEからのエントリーも可能。
ID:@912dtlrh 下部バナーからどうぞ!
◆◆◆【2024新卒者向け情報】◆◆◆
随時受付中です。実際の現場を見ていただき、介護・保育の仕事、こうほうえんのこと、さまざまなことを知っていただく機会です。お気軽にご参加ください。仕事体験も大歓迎です。
★日程・場所★
あなたのご都合に合わせて開催します。ご希望の事業所または園名、希望日程(複数)をお知らせください。
★申込方法★
お申込みはこちらのフォーム「施設見学会のお申込み(求職者の方へ)」からお願いします。また、上記の日程が合わない方も、別途調整しますので、下記のフォームから遠慮なくお問い合わせください。
★社会福祉法人こうほうえん 東京事業本部 採用係
TEL: 03-3365-1331
Mail: tokyo@kohoen.jp
◆Instagram◆ #kohoentokyo
◆LINE◆
こうほうえんやこうほうえん東京の情報が盛りだくさん!!
見学応募・質問もLINE経由でも受付可能です!このバナーからどうぞ!
★保育LINEアカウントはコチラ★
鳥取
【2024年4月1日採用新規学卒者募集要項】
★ 募集人員
・介護職員: 10名
(境港市、米子市、鳥取市)
・保育職員: 3名
(米子市)
★ 応募資格
・介護職員
専門学校・短期大学・大学・大学院卒業見込の方
介護福祉士・社会福祉士資格取得見込者
一般学部学生(無資格可)
・保育職員
保育士資格取得見込者
★ 選考日程
10月21日(土)以降、月1回実施
マイナビへの事前登録をお勧めしています
★ 選考会場
アザレアコートこうほうえん
〒683-0853 鳥取県米子市両三柳1400
★選考方法
適性検査及び面接
★ 提出書類
「履歴書(写真添付)」「卒業見込証明書」「成績証明書」
試験日の1週間前までに下記の連絡先へ書類を郵送して下さい。
★ 連絡先
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳1400
こうほうえん法人本部 担当: 影山
TEL:0859-24-3111
Mail: job@kohoen.jp
公式LINE:ID kohoen(ご登録の上個別メッセージをお送り下さい。東京とアカウントが異なります。)
◆◆◆【2024新卒者向け情報】◆◆◆
随時開催中
★ 施設見学のお申込み
お申込みフォーム「施設見学会のお申込み(求職者の方へ)」
<ナビサイト バナー>
マイナビ
-
社会福祉総合職(介護士・相談員)>> 詳細はこちら
新卒者は介護士として採用し、経験を積んでいただきます。
相談員は介護士として採用された方の中から適正を考慮して配属します。初年度給与4大卒有資格 234,500円(基本給・固定手当込) 実務者研修了 231,500円(基本給・固定手当込) 4大卒無資格 229,500円(基本給・固定手当込) 3年短大卒有資格 224,500円(基本給・固定手当込) 実務者研修了 221,500円(基本給・固定手当込) 短大卒有資格 219,500円(基本給・固定手当込) 実務者研修了 216,500円(基本給・固定手当込) 〈諸手当〉 夜勤手当 6,500円~7,500円/1回 (月4回程度) 交通費 実費 40,000円まで/月 住居手当 ① 持ち家者 10,000円/月
② 賃貸物件契約者 25,000円/月
※別に「若手職員宿舎」制度あり (ワンルーム20,000円/月で利用可)扶養手当 法人規定による 勤務体制週40時間 (交替勤務あり) 賞与年2回(7月、12月)3.0ヶ月 昇給年1回 2020年実績:4,000円(ベースアップ含む) 福利厚生厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、海外研修制度、職員旅行(海外・国内 *勤続5年毎) 休日年間120日、年次有給休暇10日~、 特別休暇 (結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護) ※ 勤務歴がある場合は、法人規定により基本給が増額されます。
-
保育総合職>> 詳細はこちら
初年度給与
●保育士取得(見込)者 基本給・固定手当込 4大卒 242,500円 3年短大卒 232,500円 短大卒 222,500円 〈諸手当〉 職務手当 ① 主任保育士 55,000円/月
② 副主任保育士 40,000円/月
③ リーダー保育士 20,000円/月
④ 専門保育士 5,000円/月交通費 実費 40,000円まで/月 住居手当 ① 持ち家者 10,000円
② 賃貸物件契約者 25,000円
※別に「若手職員宿舎」制度あり (ワンルーム原則10,000円/月で利用可)扶養手当 法人規定による 勤務体制週40時間 (交替勤務あり) 賞与年3回 (7月、12月、3月) 4.5ヶ月 昇給年1回 2020年実績:4,000円(ベースアップ含む) 福利厚生厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、海外研修制度、職員旅行(海外・国内 *勤続5年毎) 休日年間120日、年次有給休暇10日~、 特別休暇(結婚・忌引・母性健康管理・出産・育児・介護・看護) ※ 勤務歴がある場合は、法人規定により基本給が増額されます。
-
セラピスト>> 詳細はこちら
こうほうえんのセラピストの募集です。
初年度給与基本給 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
206,000円
*賞与時(夏・冬 一時金支給あり)
*勤務考課により時給昇給あり職務手当 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
22,000円諸手当 交通費:実費 20,900円まで/月 住居手当対象者 ① 持ち家者 5,000円
② 賃貸物件契約者 10,000円扶養手当 法人規定による 勤務体制1週平均40時間 (交替勤務あり) 08時30分~17時30分 *事業所によりシフト制あり 賞与年2回(3.0ヶ月) 昇給年1回(令和3年 実績 4,000円/月:ベースアップ含む) 福利厚生厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、海外研修制度、職員旅行(海外・国内) *但し、勤続5年以上 休日年間120日 特別休暇、結婚、忌引、母性健康管理、出産、育児、介護・看護休暇 -
事務職>> 詳細はこちら
こうほうえんでの事務職の募集です。さまざまな職種をサポートする縁の下の力持ち、みなさまの応募をお待ちしています。
初年度給与事務職 168,000円~178,000円 職務手当 5,000円 諸手当 交通費:実費 20,900円まで/月 住居手当対象者 ① 持ち家者 5,000円
② 賃貸物件契約者 10,000円被服手当(固定手当) 500円 扶養手当 法人規定による 勤務体制08時30分~17時30分 賞与年2回(2.5ヶ月〜3.0ヶ月) 昇給年1回(令和3年 実績 4,000円/月:ベースアップ含む) 福利厚生厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、海外研修制度 休日年間120日 特別休暇、結婚、忌引、母性健康管理、出産、育児、介護・看護休暇 -
介護士>> 詳細はこちら
こうほうえんの介護福祉士は、福祉の専門知識と医学的な介護技術を持ち、施設または在宅で介護を支援する仕事です。入浴や排せつ、食事など身の回りの世話を行い、できるだけ自立した生活が送れるように手助けをします。
初年度給与社会福祉事業総合職Ⅱ
大学(資格不問)・短大・専門(介護福祉士・社会福祉士等取得者)月額固定給 186,500円
– 基本給・固定手当込社会福祉事業一般職Ⅱ
短大・専門(所定国家資格なし)月額固定給173,500円
– 基本給・固定手当込職務手当(固定手当) 総合職Ⅱ8,000円 一般職Ⅱ5,000円
夜勤手当 6,500~7,500円/1回 諸手当 交通費:実費 20,900円まで/月 住居手当対象者 ① 持ち家者 5,000円
② 賃貸物件契約者 10,000円被服手当(固定手当) 500円 扶養手当 法人規定による 勤務体制1週平均40時間 (交替勤務あり) 07時30分~16時30分 08時30分~17時30分 10時00分~19時00分 13時00分~22時00分 22時00分~07時00分 賞与年2回 総合職Ⅱ3.0ヶ月 一般職Ⅱ2.5ヶ月
昇給年1回(令和4年 実績 4,000円/月:ベースアップ含む) 福利厚生厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、海外研修制度 休日年間120日 特別休暇、結婚、忌引、母性健康管理、出産、育児、介護・看護休暇