活動報告 | ヘルスケアタウン下落合 (新宿区)
新宿区立戸塚第三小学校で介護地域ささえあい出前授業
平成30年1月11日 新宿区立戸塚第三小学校6年生のクラスを訪問し、「介護」について一緒に考え交流を深めました。授業の前半は教室にて「認知症」についてのお話をさせていただき、後半は生徒たちと共にグラウンドで実際に車椅子の使い方の練習をしました。皆さん認知症の勉強は初めてだったようで真剣に耳を傾けられ、また、車椅子の練習では乗っている人の気持ちを考え、できるだけ振動を少なく操作されている様子が印象的でした。
後日、同6年生の生徒たちがヘルスケアタウン下落合に遊びに来られました。生徒はグループに分かれて、ご利用者との会話や間違い探し、しりとりゲーム等で楽しい時間を過ごされました。最後に生徒たちから小学校歌を含む合唱をプレゼントされ、ご利用者は笑顔で拍手を送り楽しまれていました。
車いす体験する生徒 後日、ご利用者と会話を楽しむ
新着記事
- 保育 岩淵
- ようこそ!岩淵保育園①
- 保育 東十条
- 職員 応急救護訓練
- 介護 うきま
- フィリピンから第2期の技能実習生2名が入職しました
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]「公立鳥取環境大学」の学生の皆さんが見学に来られました
- 介護 さかいみなと
- 運動機能向上事業に講師派遣