活動報告 | ヘルスケアタウンとっとり (鳥取市)
食べて!叩いて!ついでに踊って!
いきいき夏祭り開催
デイライフいきいき
1年で最も暑い8月、デイライフいきいきでは夏祭りを開催しました。
午前中は「いきいき婦人会」の皆さまと一緒にフルーツポンチとたこ焼きを準備。昼食はノンアルコールビールで乾杯! 飲まれない方はジュースを選び、たこ焼きも添えてお腹いっぱい召し上がっていただきました。
午後はラジオ体操で体を動かした後、スイカ割りに挑戦。まずは職員がデモンストレーションを行い、その後「我こそは!」と手を挙げた利用者さまが目隠しをして棒を持ちスタート。「右!」「もう少し左!」とあちこちから声援が飛び交います。棒を振り下ろすとスイカに命中! しかしなかなか割れず、5人目でついに見事に割ることができました。割れたスイカはフルーツポンチに加え、みんなでおいしくいただきました。
そのほかにも、浮き輪を使った輪投げで大いに盛り上がり、笑い声に包まれたひとときとなりました。
また、前夜祭では職員が炭坑節の音楽に合わせて踊り、利用者さまも自然と一緒に踊ったり、手拍子をして楽しんでくださいました。
デイライフいきいきでは、毎月季節の行事や外出など、さまざまな取り組みを行っています。これからも利用者さまと共に、笑顔あふれる楽しい雰囲気づくりを続けてまいります。
昼食ではノンアルコールビールで乾杯
すいか割り。目隠しでも心はひとつです。
すいか割りで割ったすいかを使い、フルーツポンチとしてみんなでいただきました。
新着記事
- 保育 かみごとう
- 感触あそび
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 R7.9月、10月
- 保育 にしおおい
- 高齢者の方と交流しました!
- 介護 住吉・加茂地域包括支援センター 後藤ヶ丘・加茂地域包括支援センター
- 公民館大学かもめ学級にて介護予防講座を実施しました。