活動報告 | ヘルスケアタウンよなごみなみ (米子市)
デイサービスいしい 家族会開催
今年度2回目の家族会を2月21日に開催しました。
当日は家族6名と、地域の方6名の参加となりました。
事前にアンケートをとり、悩みごと・困りごと等を伺い、その中で「認知症に対する不安」が多く、話し合いの中でも意見交換しました。たまにショートステイを使うことで気分転換になる。などの経験談をご家族同士で話をされる場面もありました。
作業療法士や介護士による体操やレクリエーションなどもあり、和やかな雰囲気の中、職員の手作り桜もちと杏仁豆腐を食べながら話も弾み、いい気分転換になったのではないでしょうか。
家族、地域の方、職員で色々な話をすることで少しでも気持ちが楽になればと思います。
来年度も継続して開催していく予定ですので、これからもたくさんのご家族に参加して頂けることを願っています。
新着記事
- 介護 介護老人保健施設 さかい幸朋苑
- フィリピンのお菓子『カモテトロン』
- 介護 とっとり
- 食事形態・トロミの研修会を開催しました
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されました
- 介護 よなごみなみ
- いしい通信3月号