活動報告 | ヘルスケアタウンとっとり (鳥取市)
地域連携~渡辺病院との勉強会開催~
令和6年11月15日
渡辺病院会議室にて地域連携の一環として勉強会を開催致しました。
第1回目の今回は、コロナ禍の中、感染予防対応で面会制限を行わなければならなかった期間、感染予防に関しては重視出来たが、その一方で外部の目が入らなかった事による“施設の常識・世間の非常識”が生まれてしまっては居ないかを幸朋苑スタッフと渡辺病院のスタッフと共に考える機会を持ちました。
下記は勉強会後の参加者アンケートの抜粋
〇毎日の看護実践を振り返るきっかけに繋がったと思います。精神科に勤めていて上手く表現できない患者様を対応することが多く、「言葉の拘束」等を考えていきたいと感じました。
〇認知症で会話が成立しない、意思疎通が難しい方が多いと、忙しい時は声掛けが疎かになってしまっている時があった自分の介助を振り返るきっかけになった。
〇日々の関りの中で思わず行ってしまっている不適切な関わり方を想起しながら学ぶことができました。
今後も地域連携として勉強会等を行い、地域力向上を目指して行きたいと考えます。
新着記事
- 介護 介護老人保健施設 さかい幸朋苑
- フィリピンのお菓子『カモテトロン』
- 介護 とっとり
- 食事形態・トロミの研修会を開催しました
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されました
- 介護 よなごみなみ
- いしい通信3月号