活動報告 | ヘルスケアタウンとっとり (鳥取市)
助け合いの輪を広げる
グループホームはまさかの温かい日常
グループホームはまさかでは、グループホーム介護10原則の1つに「役割を取り入れ、生き生きとした生活を支援しましょう」を掲げています。入居者のみなさんに食事準備、掃除、洗濯物たたみなどの役割を持って頂き、お互いに生活を支え合うことで、喜びや張りのある暮らしを支えています。
日常的に「手伝おうか?」「一緒にしよう」「ありがとう」があふれる生活は、まさに互恵互助の関係が築かれている証ですね。
朝食用ヨーグルトの盛り付け。毎朝、ありがとうございます♪
床掃除:座っていても、床をピカピカに掃除できます!
洗濯物たたみ:「そっち持って」「ここと、ここを合わせて~」
自然とコミュニケーションが生まれます
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- いしい通信 7月号
- 介護 よなご 住宅 アザレアコートこうほうえん(サービス付き高齢者向け住宅)
- 【国際交流のご報告】
- 介護 よなご 生活支援ハウス よなご幸朋苑
- 夏を迎える準備 整いました
- 介護 とっとり
- いなば幸朋苑30周年感謝祭のお知らせ
- 保育 東十条
- 職員がAED講習を受けました