活動報告 | ヘルスケアタウンとっとり (鳥取市)
終末期ケア(ターミナルケア)実地研修
2015/11/02 終末期ケア(ターミナルケア)実地研修
10月21日・22日の二日間 介護老人保健施設いなば幸朋苑において、全国介護老人保健 施設協会(以下「全老健」)主催の「終末期ケア(ターミナルケア)実地研修」を実施 しました。
当施設は平成23年より全老健の「終末期ケア(ターミナルケア)」実地研修施設に指定 され、今年で5回目の開催となります。
医師・看護師・介護士5名の研修生が当苑での「終末期ケア体制」と「多職種の役割」 を理解し、「職員一人ひとりが死と向き合うための教育方法」について知識を深めました。 研修生からは「みなさんの看取りに対する熱い思いを感じました。自分の施設でもその ような職員を育てていきたいと思います。」等の感想が寄せられました。
新着記事
- 保育 岩淵
- ようこそ!岩淵保育園①
- 保育 東十条
- 職員 応急救護訓練
- 介護 うきま
- フィリピンから第2期の技能実習生2名が入職しました
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]「公立鳥取環境大学」の学生の皆さんが見学に来られました
- 介護 さかいみなと
- 運動機能向上事業に講師派遣