活動報告 | キッズタウンにしおおい (品川区)
【保育】敬老の会
9月6日(水)に敬老の会がありました。
まず最初に『ふれあいライブ』
祖父母の方を目の前に、緊張した様子も見られましたが、自分の出番が回ってくるとさすが子ども達!堂々と披露していました。
3歳児のマルモリダンス!可愛らしいニコニコ笑顔で頑張りました!
4歳児の合奏は、手をたたきましょうを、カスタネット、タンバリン、ウッドブロック、トライアングル、すずの5種類の楽器を使って演奏しました。
自分の出番のところで歌いながら力強く音を鳴らし格好良かったです!
5歳児のソーラン節では、鳴子を持ちシャンシャンと音を鳴らしながら力強く踊っていました。
さすがの年長さん。「はっ!」と掛け声を合わせ最後は格好よく決めポーズ!
ふれあいライブの後は『ふれあいタイム』
祖父母の方と様々な遊びで触れ合い一緒の時間を過ごしました。
遊び慣れた玩具で遊んだり、子どもの得意なあやとりや絵を一緒に描いたり、けん玉やコマを互いに披露しあっていました。
祖父母の方から「ありがとうございました」「子ども達と楽しく過ごすことができました」と温かい言葉をたくさんいただきました。
なかには目に涙をにじませる方も。素敵な敬老の会になりました。
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- 特養 焼き芋をしました
- 未分類 介護 よなご 住吉・加茂地域包括支援センター
- 河崎地区行方不明高齢者の捜索模擬訓練に参加しました
- 保育 さくら
- かきもぎ体験~今年も豊作だよ!~
- 介護 グループホームなるみ
- グループホーム【なるみ通信】
- 介護 むかいはら
- 🎵歌のボランティア🎵【デイハウスむかいはら】