活動報告 | ヘルスケアタウンとっとり (鳥取市)
みんなで楽しく梅仕事
デイライフいきいき
梅の実が熟す頃に降る雨=「梅雨」の到来。梅仕事をする時期がやってきました。
今年3月。梅の花を観賞していた利用者の方が「昔はよく梅酒を漬けたりしてたな」と話されていたことを受けて、目で、香りで楽しんだ梅を今度は味わおうと梅シロップ作りを企画しました。
作業に参加された利用者の方は「懐かしい。昔やったことを思い出す」と話しながら、慣れた手つきでヘタをとり、氷砂糖と一緒に瓶に詰めました。「出来上がりは2~3か月後だな」「時々はひっくり返して混ぜる」とデイサービスに来られる度に少しずつ出来上がっていく梅シロップを楽しみにされています。
梅を洗います。それだけで梅のいい香りが漂います。
梅→氷砂糖→梅→氷砂糖で漬けます。「もうちょっと」「ここは空いとるで」とまわりの方と協力して瓶詰めします。
「梅酒か?おいしそうだな、もう少しで砂糖が全部とけるな」と話されながら混ぜておられます。生憎、お酒ではありませんが、時期がきたらみんなでジュースとして楽しみましょう!!
新着記事
- 保育 東十条
- こどもの日の集い
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- キッズタウンむかいはら保育園 のびのびくらぶ(子育て支援事業)
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- ◇病後児保育のご案内◇
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- ◆一時保育のご案内◆
- 介護 むかいはら デイハウスむかいはら
- デイハウスむかいはらの4月!