活動報告 | キッズタウン東十条 (北区)
防犯教室に参加しました
1月26日(木)に北区の生活安全担当の方に保育園に来て頂き、3,4,5歳児クラスの子ども達を対象に防犯教室を行いました。
DVDや紙芝居などの教材を使い、知らない人に声を掛けられたらどうしたら良いかをみんなで考えました。
そして、
「知らない人に声を掛けられても、ついていってはダメ!」
「知らない人に連れて行かれそうになったら“助けてー”と大きな声で助けを呼ぶ!」
「お外で遊ぶ時は絶対に一人では遊ばないこと!」
ということを約束しました。
年長組の代表のお友達にはシュミレーションをしてもらいました。不審者役の大人に「あっちにポケモンのオモチャがあるんだけど一緒に行かない?」と誘われてもきっぱりと「やだ!」と断ったり、連れて行かれそうになったら「たすけてー!!」と大きな声を出すことができました。3,4歳クラスの子ども達も真剣に話を聞き、年長さんのお手本をしっかりと見ていました。
新着記事
- 保育 東十条
- こどもの日の集い
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- キッズタウンむかいはら保育園 のびのびくらぶ(子育て支援事業)
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- ◇病後児保育のご案内◇
- 保育 むかいはら 子育て支援のお知らせ
- ◆一時保育のご案内◆
- 介護 むかいはら デイハウスむかいはら
- デイハウスむかいはらの4月!