活動報告 | 岩淵保育園 (北区)
岩淵保育園にザリガニとオタマジャクシがやってきました。
保育園に新しい仲間が増えました。
岩淵保育園の近くには自然豊かな荒川土手あります。
四季折々の変化のある場所で、この時期は、土手の池にザリガニがいるので
3歳児たんぽぽ組が散歩で土手まで行き、ザリガニ釣りに挑戦しました。
割り箸で作った釣り竿の先に餌を付けて池の中に入れ、
ザリガニが食いつくのをじっと待っていました。
「あっ!えさ食べている!!」と竿を上げるも逃げられる・・・を
繰り返しながらも3匹捕まえることが出来ました。
最後には地域の方からもオタマジャクシとザリガニを
分けてもらったので一緒に飼育することにしました。
園に戻ってからは、ザリガニとオタマジャクシのお家を作り、毎日の餌やりも
「ぼくが」「わたしがやりたい」とお世話している子ども達です。
これからの成長が楽しみです♪
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- なんぶ特養 季刊誌「つなぐ」
- 介護 下落合
- ショートステイの空き情報
- 介護 よなごみなみ
- 米子高校UTA同好会
- 介護 さかいみなと
- タオルをご寄付いただきました
- 介護 むかいはら
- 【訪問介護むかいはら】夏ですね!