活動報告 | キッズタウンうきま (北区)
生活発表会(一般園/夜間園合同)
12月11日(土)に生活発表会が無事に終わりました。今年も新型コロナウイルス感染予防対策のため、幼児クラスが入れ替え制で順番に劇を発表しました。
3歳児は「3びきのこぶた」です。前日まで、お休みの子がいたり違う役をやりたい!と言う子がいたりして、担任たちは気をもむ場面もありましたが・・・本番は大成功!保護者の方が見てくださっていることがうれしくて、にこにこしながら舞台に立っていました。手を振ったり話しかけたりするほど、余裕な子もいました。
4歳児は「ももたろう」です。すっかり自分の役を覚えて役になりきっている姿が印象的な子どもたち。前日には「緊張するよ~」「パパとママが見に来てくれるんだ~」などと話していて、緊張と楽しみが入り混じった様子でしたが、当日は堂々と舞台に立ち、演じることを楽しんでいました。
5歳児は「エルマーの冒険」です。劇遊びを行う毎に子どもたちなりに役の個性を表し、セリフや身振りを加えていく姿に、成長と頼もしさを感じました。子どもたちの劇だけであらすじを分かってもらい、楽しんでもらうためにはどうすればよいかを、毎日毎日担任と子どもたちとで考えて小道具やセリフを工夫し作り上げていく姿は、さすが5歳児!でした。本番では、緊張を超えて演じることを楽しんでいるようにも見え、舞台俳優のようでした。
どのクラスも、本番が一番よい発表となり、子どもたち一人ひとりの成長を感じることができました。
本当にうれしいことですね。
新着記事
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」
- 保育 新砂
- 「新砂ライフ」74号
- 介護 さかいみなと
- 平成4年度 社会局スポーツ支援部部員に就任しました
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」再開のお知らせ
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」お休みのお知らせ