活動報告 | キッズタウン東十条 (北区)
JR東十条駅さん、ありがとうございました!
5歳児ひまわり組の子ども達に、東十条駅の駅員の方々が電車に乗る時のマナーを教えて下さいました。
用意して下さった手作りの冊子を手に、ホームで電車を待っている時や電車の乗り降りの時、電車の中ではどうしたら良いか、クイズ形式で楽しく学んだ子ども達です。
2日後の芋掘り遠足では電車を使用するので、今回の学びが活かせることを期待しています。
お礼に子ども達から保育園で採れたヒマワリの種を駅長さんにお渡ししました。
駅員の皆様、ありがとうございました。
JR東十条駅の90周年をお祝いして、保育園の子どもたちが絵を描きました。
南口改札口付近に飾られています。
ひまわり組の子ども達のアナウンスも日中、駅構内で流れています。
東十条駅ご利用の際には、是非、ご覧ください。
新着記事
- 保育 岩淵
- ようこそ!岩淵保育園①
- 保育 東十条
- 職員 応急救護訓練
- 介護 うきま
- フィリピンから第2期の技能実習生2名が入職しました
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]「公立鳥取環境大学」の学生の皆さんが見学に来られました
- 介護 さかいみなと
- 運動機能向上事業に講師派遣