活動報告 | キッズタウンうきま (北区)
再開!パパママほっとタイム(子育て支援)
10月7日(木)緊急事態宣言が解除されて久しぶりに、“在宅子育て支援”が開催されました。
今日は「パパママほっとタイム」です。
妊娠中の方・離乳食前ぐらいまでの親子を対象に、栄養士・看護師・保育士との交流やねんねアート・手形足型製作・離乳食体験など盛りだくさんの内容でした。
地域にお住いの親子が6家庭参加されて、とてもにぎやかでした。
ねんねアートは10月らしいハロウィンのデザインです。かわいい赤ちゃんの小さな足型・手形はかぼちゃやおばけになりました。お母さんたちは赤ちゃんを側に寝かせ一生懸命ハサミやのりでチョキチョキぬりぬり・・・。
後半は保育園で食べている離乳食の初期食・中期食・後期食・完了食の4段階を用意し、トロトロした食感から少しずつ固形になっていく様子を見てもらいました。
一口ずつ味見をして味や触感も感じてもらいました。園の管理栄養士に質問をし、お母さんたちが真剣に聞いている様子が印象的でした。
次回の「パパママほっとタイム」は11月10日(水)です。地域の方のご参加をお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。
新着記事
- 未分類 保育 岩淵
- 岩淵保育園 夏休み 小学生ボランティア募集のお知らせ
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 夏喫茶開催(令和7年7月27日)
- 介護 むかいはら デイハウスむかいはら
- いつもありがとうの気持ちを込めて<歌のボランティア>
- 未分類 保育 さくら
- 😎5月の活動報告☀
- 介護 下落合
- ショートステイの空き情報(7月・8月)