活動報告 | キッズタウンうきま (北区)
引き渡し避難訓練を行いました(一般園/夜間園合同)
9月1日は防災の日。
毎年この日は『引き渡し避難訓練』を行っています。
日中は、大地震が来たことを想定し、いつも以上に危機感を持ちながら避難訓練を行いました。
ホールに避難をした後は、災害時に様々な保護者の方がお迎えに来ることを想定し、保育者がその際の対応をシミュレーションしました。
また、防災頭巾のかぶり方を確認したり、5歳児は地震が来た際のDVDを見たりしました。
子どもたちもとてもまじめに話を聞くことができました。
来週は、園内にある災害用備蓄品の場所・その内容・量などを職員皆で見回り、賞味期限の確認や内容の見直しをしようと思っています。
新着記事
- 保育 東十条
- 防犯教室に参加しました
- こうほうえんからのお知らせ 保育 うきま にしおおい むかいはら 下落合 新砂 東十条 岩淵
- [ニュース]「令和5年度新規学卒採用職員 内定式」(東京地区:保育)開催
- 介護 よなご 介護老人福祉施設よなご幸朋苑
- 会いたい人に会いに,行きたいところへ行こうツアー
- 保育 かみごとう
- お餅つき大会を行いました。
- 介護 よなごみなみ
- なんぶ特養 季刊誌「つなぐ」