活動報告 | キッズタウンうきま (北区)
☆☆☆七夕の集い☆☆☆(一般園/夜間園合同)
7月7日(水)は『七夕の集い』を行いました。
乳児クラスは係が順に回り、簡単なペープサートや絵本を見たり、歌ったりして楽しみました。
幼児クラスは七夕の由来の劇を見たり、七夕クイズに答えたりと盛り上がりました。
劇では、彦星や織姫の登場に笑いが起きたり、天の川を渡る時には息を飲んで見守ったりとわくわくドキドキしながら見ていた子どもたち。織姫と彦星が1年に1度の七夕の日。ようやく出会えた時には拍手が起こりました。
給食では、七夕らしく星型のニンジンやおくらを飾ったそうめんや唐揚げが出て、うれしそうに食べていました。
早くコロナがおさまり、もとの穏やかな日々に戻れますように・・・。
そしてみんなの願い事が叶いますように・・・・(^○^)
新着記事
- 介護 さかいみなと
- 境港市ストップ!人口減少プロジェクト委員に任命される
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 R7.9月、10月
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 フィリピンの踊り!
- 介護 下落合
- ショートステイの空き情報(9月)
- 保育 東十条
- 9月1日は防災の日