活動報告 | キッズタウン東十条 (北区)
お別れパーティーを開きました!!
いつも遊んでくれた5歳児ひまわり組に感謝の気持ちを込めてお別れパーティーを開くことを4歳児はいびすかす組の子ども達で決めました。
1ヵ月程前から企画を練り始め、「どんなことをしてあげたら喜んでもらえるかな?」と考えてきました。
「お花を飾ってあげたらいいんじゃない?」「金と銀のキラキラを飾ると喜んでくれるよ」と色々な案が出てきました。
飾りつけも、「この長さじゃお部屋全部かざれないね」「みんなでくっつけよう」と力を合わせ頑張っていました。
プレゼント製作では自分達が出来る役割を選び、みんなで力を合わせて作りあげました。
そして本番当日。
午前中は一緒に清水坂公園に散歩へ行ってきました。4.5歳児の混合チームをつくり、保育士が考えたウォークラリーを楽しみました。
その後は滑り台をしたり、鬼ごっこをしたりたくさん身体を動かしました。
午後、はいびすかす組はいつもよりお昼寝から早く起き、パーティーの準備に取り掛かりました。
「こうしたら可愛いかも」とみんなで協力して飾り付け。
いよいよパーティーが始まりました。
緊張しながらも司会進行をしっかりと努めた子ども達。
いつも給食を作ってくれている調理さんも来てくれて、特別メニューのおやつにみんな大喜び。
その後、はいびすかす組から、合奏のプレゼント。
調理さんや3歳児ちゅうりっぷ組からもたくさんのプレゼントをもらい、嬉しそうなひまわり組のお兄さんお姉さん達でした。
お兄さんお姉さんに感謝の気持ちがしっかりと伝わったようで、はいびすかす組の子ども達もとても嬉しそうでした。
「ひまわり組さん、小学校楽しんでね!」
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- ICT 機器導入に関する ご理解・ご協力のお願い
- 介護 むかいはら #デイハウスむかいはら
- 🌠保育交流🌠【デイハウスむかいはら】
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」
- 介護 さかいみなと
- ご家族に囲まれて百歳の祝い
- こうほうえんからのお知らせ 介護 地域総合支援 住吉・加茂地域包括支援センター
- 事業所移転のお知らせ