活動報告 | 岩淵保育園 (北区)
異年齢交流 ~4,5歳 お芋交流~
芋掘り遠足後も楽しいことが盛りだくさんで
5歳児がリクエストしたさつまいもの
メニュー(芋の天ぷら、芋チップス、大学芋、芋ご飯など)
の前日にお芋洗いをして調理室に届けました。
19日にはさつまいもだけでなく里芋、人参、大根も
綺麗に洗って次の日の芋煮汁の手伝いをしました。
10月20日(火)
4,5歳のお芋交流会がありました。
5歳児室の集まって遠足のグループに集まり、バスの中でやったゲームを
楽しんだ後、グループ内で2人ペアを作り1階フロアの5つのコーナーを回って遊びました。
①時計つくり
文字盤を自分の好きなあ症にデザインせてバンドを付けました
②まちがいさがし
1人ずつに配られたスタンプカードの裏面の絵と部屋にかかっている大きな絵の
間違えを5つ探しました。
③おばけたいじ(的当て)
トイレットペーパーの芯で作った物を使ってオバケを狙い撃ちして倒しました。
④栗投げ(ボール投げ)
落ちていたくり(ボール)を投げておじいさん、おばあさんのかごに入れてお手伝い。
⑤いもほり(お菓子引き)
芋のツタに見立てたひもを引っ張ると素敵なお菓子が出てきました。
そして、園庭では釜戸と蒸篭を使ってふかしイモを作り食べました。みんなが
掘ってきたお芋はとっても甘くておいしかったです。
給食も今日は会食となり、グループごとに集まって昨日洗った野菜たちが入っている
芋煮汁を食べました。おやつは大学芋がでて1日中お芋な1日となりました。
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- ICT 機器導入に関する ご理解・ご協力のお願い
- 介護 むかいはら #デイハウスむかいはら
- 🌠保育交流🌠【デイハウスむかいはら】
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」
- 介護 さかいみなと
- ご家族に囲まれて百歳の祝い
- こうほうえんからのお知らせ 介護 地域総合支援 住吉・加茂地域包括支援センター
- 事業所移転のお知らせ