活動報告 | 岩淵保育園 (北区)
3歳児クラス初めての遠足♪
〇3歳児は、10月16日(金)に歩いて
『赤羽台公園』まで遠足に行きました。
例年では、5月に春の遠足に行っていましたが緊急事態宣言が出ていたため
行くことが出来ず初めての遠足になりました。
前日の雨で心配だった天気も、子ども達がてるてる坊主を作ってくれたおかげで、
無事雨が降らず遠足に行くことができました。
朝から楽しみでしょうがない子ども達。リュックには
お弁当、水筒、レジャーシートと準備は万端。
先生達からおやつとスタンプラリーのカード(散歩バック)を
もらって出発!!
重いリュックもこのあとが楽しみでスムーズに歩いていきました。
赤羽台公園に着くと、グループに分かれてスタンプラリーを始めました。
写真と同じ場所を見つけるのに夢中になり「あった!!」「あれじゃない?」と
見つけられるとつい嬉しくなり走って教えてくれた子ども達。
ドングリもたくさん落ちていて無事3つのスタンプを集めることができました。
スタンプが集められた後は大型遊具などで
自由に遊んでたくさん体を動かしました!!
お昼の時間になり、集まるように声を掛けると「お弁当!?」と
目を輝かせながらすぐに集まる子ども達。
皆で一緒に「いただきます!」をして、好きなお友達と一緒にお弁当を食べます。
お弁当がとっても嬉しいようで、お友だちと見せ合いっこしながら
美味しそうに食べ進め、完食したあとには4つ目のスタンプをゲット。
最後の5つ目のスタンプは保育園に帰った時にもらいました。
帰り道でも「スタンプラリー楽しかった」「お弁当美味しかった」と会話を弾ませて、
充実した遠足を無事終えることができました。
☆スタンプラリー☆
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- ICT 機器導入に関する ご理解・ご協力のお願い
- 介護 むかいはら #デイハウスむかいはら
- 🌠保育交流🌠【デイハウスむかいはら】
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」
- 介護 さかいみなと
- ご家族に囲まれて百歳の祝い
- こうほうえんからのお知らせ 介護 地域総合支援 住吉・加茂地域包括支援センター
- 事業所移転のお知らせ