活動報告 | キッズタウン東十条 (北区)
夏の思い出
キッズタウン東十条保育園の夏の思い出を紹介します。
5月、4歳児、5歳児が力を合わせ、ピーマン(4歳児)きゅうり、すいか、なす(5歳児)お米の苗(4,5歳児)の苗を植えました。
夏の日差しを浴びてどんどん成長し、豊作の年でした。
育てた野菜たちは、栄養士にクッキングをしてもらったり、調理さんに渡し給食の食材に使ってもらったりしました。
4歳児クラスのクッキングの初日、野菜が苦手で給食も中々進まずにいる子が「ぼくクッキング楽しみにしていたんだ」と言ってくれ、自分で作ったピーマンをじっと見つめた後、大きな口でぱくっと食べ「おいしい!」と一言。笑顔で食べていました。みんなで作ったという喜びや嬉しさから苦手だった野菜が食べられたようです。
今年は大きなプールを出すことが出来ませんでしたが、水遊びを心行くまで楽しみました。
水風船や色水、片栗粉いろいろな素材を使った感触遊びも楽しみました。
5歳児は「魔法の粉あそび」として、片栗粉を使った実験を行いました。
振動を与えると固まる性質を活かした実験をし、「わーすごい!」「おもしろい!」と子どもたちも大興奮していました。
8月の終わりにはスイカ割も行いました。
5歳児は目隠しをして挑戦!スイカに向かって棒を大きく振りかざす姿は圧巻でした!
今年はいつもと違った夏ではありましたが、その中でもめいいっぱい夏らしい遊びをたのしむことが出来たのではないかと思います。
新着記事
- こうほうえんからのお知らせ
- 令和7年度「介護職員等喀痰吸引等研修 (基本研修)」筆記試験結果と再試験のご案内
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」
- 保育 さくら
- 🍒子育て広場さくらんぼ🍒
- 介護 よなごみなみ
- いしい通信 7月号
- 介護 よなご 住宅 アザレアコートこうほうえん(サービス付き高齢者向け住宅)
- 【国際交流のご報告】