活動報告 | ヘルスケアタウンにしおおい (品川区)
石垣島へ職員旅行
10月29日(火)~11月1日(金)、石垣島へ行ってきました。
こうほうえんの職員(常勤・非常勤とも)は勤続5年ごとに職員旅行に行けます。
今年は台湾、石垣島、ハワイ、ディズニーランド、北海道、帝国ホテル、星野リゾートホテル等あり、対象の職員はそれぞれ日程を考慮して行き先を選びます。
ケアホーム西大井からは、5名が3泊4日の石垣島の旅行に参加しました。
初日は、ANAホテルインターコンチネンタルでゆっくりし、夜は総勢70名ぐらいで懇親会を開催。初めてお会いする方々とも交流を深めました。
2日目は、レンタカーを借りて島内を一周。途中、『玉取崎展望台』 『平久保崎灯台』 『川平湾』 『シーサー工場』 『マングローブ』に立ち寄り満喫しました。
3日目は、フェリーで竹富島に渡り、青くて美しいビーチで泳いだり、レンタサイクルや水牛車に乗って村を散策しました。
4日目は、バンナ公園の展望台に登って石垣島を一望、名物の ”ゆし豆腐” を食べて帰路につきました。
アッという間の旅行でしたが、職場の仲間と充実した時間を過ごすことができ、改めてこうほうえんに感謝です。
(もちろんハプニングはいくつかありました~)
新着記事
- 保育 岩淵
- ようこそ!岩淵保育園①
- 保育 東十条
- 職員 応急救護訓練
- 介護 うきま
- フィリピンから第2期の技能実習生2名が入職しました
- こうほうえんからのお知らせ
- [ニュース]「公立鳥取環境大学」の学生の皆さんが見学に来られました
- 介護 さかいみなと
- 運動機能向上事業に講師派遣