活動報告 | ヘルスケアタウンさかいみなと (境港市)
境港市立第2中学校で介護の魅力を発信
2023/10/20 境港市立第2中学校では1年生を対象に「総合的な学習の時間」が行われ、様々な企業が参加するなか、さかい幸朋苑は渡部和義主任と竹内茜リーダーの2名を講師として派遣しました。
2回目となる本学習(全3回)は、生徒から更に知りたい仕事の内容や面白さなど、講師からは生徒に伝えたいことなどをインタビュー形式で行いました。
生徒からの質問では「仕事をしていてわからないこと」「自信をもって言える技術はありますか」「大人になって大切にしたいこと、すること」などの質問がありました。
本校の1年生は「総合的な学習の時間」において、境港市で活躍する大人との交流を通して、自分の将来の見通しを持つような探求活動に取り組まれています。
講師に質問する生徒
質問に答える渡部主任(左)と竹内リーダー
新着記事
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 R7.9月、10月
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 フィリピンの踊り!
- 介護 下落合
- ショートステイの空き情報(9月)
- 保育 東十条
- 9月1日は防災の日
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 スイカ割り!