活動報告 | 新砂保育園 (江東区)
病後児保育室「おひさま」
こどもの日お楽しみ会
4月26日(木)に「こどもの日お楽しみ会」を行いました。
乳児クラスから幼児クラスまでの子どもたちがホールに集まり、
こどもの日のお祝いをしました。
はじめに手遊びを楽しみ、
それから園長先生や保育士からこどもの日についてのおはなしを聞いた後、
幼児クラス(3~5歳児クラス)の子どもたちが製作したこいのぼりの発表を行いました。
どのクラスの作品もとっても素敵なこいのぼりができあがりました。
そのあとはお楽しみのパネルシアターと〇☓ゲーム♪
〇☓ゲームはくま組さん(4歳児クラス)とぞう組さん(5歳児クラス)の子どもたちだけで行いましたが、どちらも子どもたちみんな興味津々!
介護施設のおばあちゃんも新聞紙で作った兜を被って一緒に参加してくださり、
楽しい時間となりました♪
後日、ぞう組さんは、かぶとパイも作りました。
パイ生地にあんこを一生懸命に包み、素敵なパイができあがりましたよ。
保育園内も大きなこいのぼりと兜が飾られ、子どもの日一色となりました。
新着記事
- 介護 よなごみなみ
- ICT 機器導入に関する ご理解・ご協力のお願い
- 介護 むかいはら #デイハウスむかいはら
- 🌠保育交流🌠【デイハウスむかいはら】
- 保育 新砂
- 病後児保育室「おひさま」
- 介護 さかいみなと
- ご家族に囲まれて百歳の祝い
- こうほうえんからのお知らせ 介護 地域総合支援 住吉・加茂地域包括支援センター
- 事業所移転のお知らせ