活動報告 | キッズタウン東十条 (北区)
お正月あそび
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
新年を迎え、子ども達はお正月あそびを楽しんでいます。
2歳児さくらぐみはビニール袋にシールを貼って凧を作りました。
屋上で走りながら凧を飛ばしたり、風で飛ぶ凧を見て「おー!」と驚く姿もあり自分で作った凧を嬉しそうに見つめている姿がかわいかったです。
3歳児ちゅうりっぷ組はかるたや羽子板に挑戦しました。
保育士が読むとじーっと絵を見てしっかり探すお友達。「やったー!」と1枚ずつ増えていく楽しさを感じていました。
4歳児はいびすかす組は書初めに挑戦しました。
墨の作り方を学んだり、興味津々な子ども達。しっかり筆を持ちながら保育士と集中して書きました。
5歳児ひまわり組はこま回し大会をしました。
昨年度から興味を持ち、手ごまやひもで回すこまを少しずつ練習していたお友達。誰が長く回せるか…みんな緊張しながらじーっと見つめ、白熱していました。優勝者はトロフィーをもらってニコニコでした。
新着記事
- 保育 かみごとう
- 感触あそび
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 R7.9月、10月
- 保育 にしおおい
- 高齢者の方と交流しました!
- 介護 住吉・加茂地域包括支援センター 後藤ヶ丘・加茂地域包括支援センター
- 公民館大学かもめ学級にて介護予防講座を実施しました。