岩淵保育園では、夏ならではの様々な水遊びをしてきました。
今回は乳児クラスの様子を紹介します。
<0歳児>
保育園での初めての水遊び!
初めは水に不安そうな表情な子もいましたが
水に慣れてくると道具を使って自分に水をかけたりと
水浴びを楽しみました。


絵の具を使ったフィンガーペインティングにもチャレンジ♪

<1歳児>
3階のテラスを使っての水遊びや園庭では泥遊びを楽しみました。
カップやスプーンを使って水を入れたり集めたりしながら
ごっこ遊びをしたり、水を浴びても笑顔いっぱいの子どもたちでした。


☆他にも色々な水遊びをいました。

〇ビニール袋に絵の具を入れてまぜる絵の具遊び

〇寒天や小麦粉粘土の感覚遊び

〇色水を凍らせて氷のお絵描き遊び
<2歳>
2歳児もテラスで水遊びをしたり園庭での泥遊びを楽しみました。
『とい』を使って遊んだり、『水鉄砲』等を使って思いきり水をかけあったり、
泥の感触を楽しみながらダイナミックな遊びをしました。


他にも2歳児では泡を使った洗濯遊びやかき氷機を使って氷を削り、
カップに好きな色をかけてのオリジナルな「かき氷作り」をしました。

園庭では色水でジュース屋さんをしたり、全身を使ってボディペインティング等を
して色の変化や混ざり合いを楽しみました。皆で力を合わせて可愛い作品も
できました。

そしてもも組では洗濯糊や片栗粉を使ってのスライム作りをしました。
不思議な感覚や冷たさを楽しんでいました。

次回は、幼児クラスの水遊びを紹介します。












-300x200.jpg)









