活動報告 | ヘルスケアタウンむかいはら (板橋区)
防災訓練
9月8日に防災訓練が行われました。
10時から板橋消防署の職員を招き、起震車体験、消火器による消火体験、AEDの使用体験を行いました。
起震車体験では震度6~7の地震を体験しました。むかいはらの職員・保育園の園児・地域の方等、多くの方が体験しました。
消火体験では、消火器の使用体験を子供から大人まで体験しました。
AED体験では、消防署員のデモンストレーションの後、むかいはらの職員がAEDを含む救護体験を行いました。
新着記事
- 介護 さかいみなと
- 境港市ストップ!人口減少プロジェクト委員に任命される
- 介護 よなごみなみ ショートステイなんぶ幸朋苑
- なんぶショートステイ空き状況 R7.9月、10月
- 介護 上石神井
- 上石神井幸朋苑 フィリピンの踊り!
- 介護 下落合
- ショートステイの空き情報(9月)
- 保育 東十条
- 9月1日は防災の日